←前のページへ | 次のページへ→ |
社会交通工学科2年 柴田 直輝 |
2009年5月23日に開催された今年の新歓ハイクは、新入生の希望により、宇都宮でギョーザを食べて、日光で観光するというコースとなった。行きは東武栃木駅に現地集合で、JRで来るグループと東武鉄道で来るグループに分かれた。ここから東武鉄道で「おもちゃのまち駅」へ向かったが「ホントにあるの?」と言う感想を書きたくなるような駅名だ。しかし、写真1のように実際にあるのだ!ホントに!![]() 写真1 おもちゃのまち駅ホームにて ![]() 写真2 おもちゃのまち駅前で記念写真 この駅で降りて目的地まで歩く途中、「おもちゃのまち」の郵便局を発見。 思わず写真をパシャリ! ![]() 写真3 おもちゃのまち郵便局 歩くこと数分、目的地の「おもちゃのまちバンダイミュージアム」に到着。各自で中を見て回る。中には懐かしいものや珍しい物があり、なかなか面白かった。その後駅に戻り、東武鉄道で東武宇都宮駅に向かった。 ![]() 写真4 東武宇都宮駅 そこから少し歩いてJR宇都宮駅に向かい、駅前の宇都宮餃子館中央店で餃子を食べた。 ![]() 写真5 ギョーザ店の前にあった像 その後、JR宇都宮駅から日光線で日光駅へ行った。その際に、先輩が日光駅までの切符を配っていると、切符が1枚余った。するとK氏がいない事に気づいて少し慌てたが、無事に合流して日光へ向かった。 ![]() 写真6 JR宇都宮駅での集合写真 ![]() 写真7 日光駅 日光駅から最終目的地の日光東照宮に行った。閉まる時間が差し迫っていたので、少し大急ぎで見て回ったが、貴重な建造物などを見ることができた。 ![]() 写真8 日光東照宮 東武日光駅前で解散となった。 (JRで帰るグループ・スペーシアで帰るグループ・東武で帰るグループにわかれて帰りました。) ![]() 写真9 東武日光駅に集まるメンバー 途中でトラブルがあったりしたが、おもちゃのまち駅などで「ホントにあるの?」と感じるような面白い所に行けてたり、新入生とも友好を深められたりして、とても楽しかった。 |
|
次のページへ→ |